top of page

区は、近隣住民にも知らせないまま、大木の根回し(移植準備)を進めています!

執筆者の写真: 守る会 浜町の緑と歴史を守る会 浜町の緑と歴史を

浜町公園の一角、ラジオ体操をする広場周辺を、一旦更地にしようとしています!

30本の大木高木、多数の中低木、すべてを撤去して、石垣も壊し、一面を更地にするというのです!!


その説明はまだどこにもされていません。HPにも、貼り紙にも、もちろん近隣への説明もありません。


他方、既に清正公寺前の大木、6本のケヤキは、根を切ってしまいました!

写真は、根を切って、移植の準備をする様子です。




大木をこのように扱うのは、例えば明治神宮創建時の植樹とか、記念樹を移すとか、そういう時に行うのです。たった数年仮校舎を建てるために、モノのようにあっちこっちへ動かすなど、非常識甚だしいのです。


根を切る以上、上部の枝も伐らなければなりません。豊かな、大きな緑量が魅力だったのに、生き生きとしたゆるぎない大きな樹木だったのに、どんどんと上も下も伐られています。可哀そうに。。。

 
 
 

Comments


bottom of page